ご入居についてのQ&A 食事編・生活編
Q1. 喫食の有無についてをおしえてください。
A1. 欠食される場合は、3日前までにご連絡ください。申し出がない場合は召し上がるものとして準備し、料金をいただくこととなります。
Q2. 糖尿病ですが治療食はつくってもらえますか?
A2. 高血圧・糖尿病などの疾病のある方は、主治医等の指示に従い、当施設管理栄養士の指導のもとで減塩食や糖尿病食等の治療食をご用意させていただきます。
また、刻み食・軟菜食・お粥等もご用意できますのでご相談ください。
また、刻み食・軟菜食・お粥等もご用意できますのでご相談ください。
Q3. お酒を飲んだり喫煙をできたりしますか?
A3. 施設内での飲酒、喫煙は禁止させていただきます。
※ただし、施設行事等でお酒を召し上がっていただくこともございます。
※ただし、施設行事等でお酒を召し上がっていただくこともございます。
Q4. 家具の持ち込みや内装の変更はできますか?
A4. 家具調度品の居室への持ち込みについては、特に制限はありません。
内装の変更は原則としてできません。破損等により修繕箇所等が生じた場合、退去時に原状回復の義務を伴います。詳しくは施設までご相談ください。
内装の変更は原則としてできません。破損等により修繕箇所等が生じた場合、退去時に原状回復の義務を伴います。詳しくは施設までご相談ください。
Q5. 居室に冷暖房はありますか?
A5. すべての居室に冷暖房が設置されています。
Q6. 付帯設備の維持補修費は入居者の負担ですか?
A6. 居室に付帯する設備については、施設の費用で定期的に維持補修を行います。
ただし、ご入居者の故意、過失、不当な使用により損傷または破損した場合には、ご入居者の負担となります。
ただし、ご入居者の故意、過失、不当な使用により損傷または破損した場合には、ご入居者の負担となります。
Q7. 年間行事にはどのようなものがありますか?
A7. 1月に新年祝賀会、春にはお花見、夏のお祭り、秋には紅葉狩り、冬はクリスマス等といった季節感を盛り込んだ行事を開催します。また、地域の方々との交流行事も開催します。
Q8. ペットを連れて入居できますか?
A8. 動物の飼育はご遠慮ください。※面会時、ペット同伴でお越しいただけます。
Q9. 外泊はできますか?
A9. 外泊は可能です。その際、事前に宿泊先及び帰着予定日等を施設にお届けください。
ご入居についてのQ&A 入居編・費用編
Q1. どのような人が入居できますか?
A1. ご入居の条件は以下のとおりです。
- 年齢:原則として65歳以上の方。
- 介護保険法で定められた要支援・要介護認定を既に受けている方、または入居までに認定を受ける方。
- さまざまな事情で、ご自宅や他の介護施設で介護を受けることが困難な方。
- 他のご入居者のみなさまと協調した生活をしていただける方。
Q2. 月々の入居費用はどのくらいかかりますか?
A2. 家賃、管理費、食費、介護費を含め、Aタイプで192,777円、Bタイプで200,777円、Cタイプで205,777円となります。
この他に、介護保険にかかる利用料として、介護保険給付金1割(2割または3割)負担金等が必要となります。
この他に、介護保険にかかる利用料として、介護保険給付金1割(2割または3割)負担金等が必要となります。
Q3. 入居時に必要な費用は?
A3. 契約時に家賃の4ヶ月分を敷金としてお預かりします。
Q4. 退去する場合、敷金は返還されますか?
A4. 退去される場合、敷金より居室の原状回復費用等を差し引いた金額を返還させていただきます。
Q5. 居室はどんなタイプがありますか?
A5. Aタイプ、Bタイプ、Cタイプと3タイプの居室があります。内訳は以下の表のとおりです。
居室のタイプ(全室個室) | Aタイプ(トイレ無) 13.36~14.25m2 | Bタイプ(トイレ有) 15.80m2 | Cタイプ(トイレ有) 20.24~20.34m2 |
2階 | 9 | - | 2 |
3階 | 10 | 1 | 2 |
4階 | 10 | 1 | 2 |
5階 | 10 | 1 | 2 |
※入居後、居室の権利変更を伴う住み替えを求める場合があります。その際、利用料等に変更を伴う場合は以下のとおりとなります。
- 家賃相当額に差異が生じた場合には、1ヶ月を30日とした日割り計算による精算をします。
- 敷金に差異が生じた場合には、変更前と変更後の差額分を精算します(追加の場合あり)。
- 居室面積が減少する場合があります。
Q6. 敷金・家賃に税金はかかりますか?
A6. いずれにも税金はかかりません。ただし、管理費・食費・介護費には別途消費税がかかります。
Q7. 身元引受人にはどのような責任がありますか?
A7. 身元引受人にはご入居者(契約者)の入居契約上の義務や債務についての保証や身元引き受けの責任があります。また、ご入居者が入院される場合や事故に遭われたとき、亡くなられた場合などにご連絡・ご相談させていただきます。
Q8. 身元引受人がいなくても入居できますか?
A8. 身元引受人がいらっしゃらない方は、成年後見制度等の利用も含めてご相談ください。
Contact us
お問い合わせ
お問い合わせ
資料のご請求・ご相談・お問い合わせなど、お気軽にお寄せください。